GPSサイクリング



自転車にGPSナビなんて必要?

 そう、思っていました。たかが自転車にナビなんて… でも、されど自転車。何十㎞何百㎞も走れば事情が変わります。 「目的地がはっきりしていて、目立たない場所にある」なんて状況になったら、意外とたどり着けなかったりするんです。



一番手軽にはじめられるGPS追跡はコレだ

 スマートフォンによって一気に普及した、「GPS追跡」。かつては映画の世界のものと思っていましたが、技術の進歩はすごいですね。 そのスマートフォンを自転車に取り付ければ、簡単にスピードメーターにもGPSにもなるのですが、どうしても私不安です。 それは、バッテリーの消耗と破損リスク。スマートフォンの核の部分はやっぱり電話とメールによる通信機器だと思っています。 GPSと液晶画面をONにしたままだとバッテリーをとても消費しますし、うっかりバッテリー残量がなくなってしまうと、困りませんか? もちろん小型で大容量の別売りの予備バッテリーも沢山販売されていますよ。でもバッテリーの残量を気にしながらサイクリングしていて楽しいのか?と、便利?なことなのかと、思うわけですよ。  せっかく自由な自転車に乗るときくらい、電池残量なんて気にしながら走るなんて事はしたくない。自転車で走ることそのものを楽しみたい。



GPSルートナビゲーション

 これはカーナビでは最も一般的な使い方ですが、GPS発信機では意外と利用されていないようです。カーナビとは違って、GPS発信機では一部の高級機種を除いて、その場でルートを検索し、ナビゲーションしてくれるという便利な機能はありません。あらかじめPC上でルートを作成し、GPS発信機に転送して登録しておかなければなりません。しかも地図は表示されなかったり、表示されたとしても情報量の少ない貧弱なもので、カーナビに比べるべくもありません。ナビゲーションしてくれるのはあくまでも「次どこで曲がればよいか」、「どの方向へ進めばよいか」という情報だけです。しかし、これだけでもあるのとないのとでは大違いです。要するに分岐する場所さえ間違えなければいいわけで、次どこで曲がればいいかをGPSが教えてくれれば、いちいち地図を見ることなくノンストップで走り続けることができるのです。また設定したポイントを確実に通過したということは、ルートを外れていないという大きな安心感を与えてくれます。



自転車用GPS

 ロードバイクを買ったばかりでウキウキの初心者のみなさんも! 心拍やケイデンスまで測って走り込むアスリート派のみなさんも! とにかく距離重視!センチュリーライドやブルベまで視野に入れたロングライダーのみなさんも! 自転車用のGPSを取り付ければ、走ることがさらに楽しくなります!



GPS発信機で何ができる?

 カーナビなら案内に従いながら目的地に間違いなくたどり着くということでだいたい想像できますが、サイクリングにGPS追跡を利用した場合、どういうメリットがあるのでしょうか? カーナビに比べて小型である分制約は多いですが、逆に自転車ならではの使い方というものもあります。



ロードバイクの盗難防止に。クラウドGPSトラッカー

   自転車の盗難対策に期待のGPSを使ったトラキングデバイスですが徐々に使えそうなアイテムが出てきていますね。 そんな中以前クラウドファンディングで資金を募っていたGPSトラッカー「TrackR bravo」が製品として発売されています。



サイクルコンピュータの代用

 速度や走行距離を把握するためにサイクルコンピュータを使っている方は多いと思いますが、ハンディGPSがあればその代わりになります。しかも衛星からの位置情報を利用するため、タイヤの周長を設定する必要がなく、複数台の自転車を乗り分けているような方には便利です。最近ではハートレートモニターが内蔵された機種まで登場しています。



今すぐお問合せ

















WillGPSでリアルタイム追跡しましょう。

WillGPSは、PCやiPhoneなどのスマートフォンからリアルタイムで追跡する事ができるGPS発信機及び位置情報サービスです。電波がなければ利用できなくなる一般的なGPS位置検索サービスとは異なり、電波がない場所でもGPS情報を一旦端末に保存し、定期的に電波を通じてGPS情報を発信する仕組みです。この仕組みにより、携帯電波がないエリアでも利用可能となり、より広範囲のGPS追跡が可能です。 また、GPS発信機に3Dモーションセンサーが内蔵しており、移動しない場合は自動的にスリープ状態に入るため、従来のGPS発信機より電池寿命が長く、長時間追跡できます。


ご意見ボックス